《つまみ細工教室初級クラス 京都12期/東京6期 》
◤ つまみ細工教室初級生徒 新規募集 ◢
自由に、好きに つまむための基礎レッスン
全くの初心者さんも大歓迎!
ピンセットの持ち方からお教えいたします。
▼お申し込みはコチラ▼
※下記概要・スケジュールなどご確認の上お申し込みください
《初級コースの趣旨》
はじめに・・・
初心者さん・はじめての人も大歓迎の、
つまみ細工をつくる楽しさをしっかり経験できる講座です。
これから楽しく作り続けるために、基礎の基礎をしっかりと。
経験者の方、基礎を見直したい方にも丁寧にお教え致します。
1枚1枚美しいお花を作れるようになる、を目指した講座です。
職人・メーカーという私達だからこそ大切にしているところ、
ここは丁寧に、きちんと、というポイントを
感覚ではなく言語化・図解して明確にお伝えいたします。
●初級コースの概要
丸つまみ、剣つまみの基本から、それを美しく仕上げる技術、
糊の扱い方などの基本的な技術をお教えします。
最終課題は花束状のブローチクリップですので、
そのまま七五三お祝いや成人式お祝いにもお使いいただけます。
中級以降で裁断や組み上げ、糸の扱いなどの工程を本格的に行っていきます。
初級は「つまみ」の基礎力を一歩づつ丁寧に進める内容です。
・
●● 初級コース 全6回(2時間半×6回) ●●
【京都教室】
日程
全6回(水曜クラス)
8月27日
9月10日
10月8日
11月12日
12月17日
1月14日(2026年)
開催時間
10時30分ー13時
受講費用 ※材料費込 道具は自身でご用意
40,000円(税込44,000円)
開催場所
京都 おはりばこ・離れ
603-8215 京都府京都市北区紫野下門前町25
【東京教室】
日程
全6回(日曜クラス)
8月31日
9月28日(※6月ごろ確定・調整中)
10月12日
11月23日
12月14日
1月18日(2026年)
※東京第2回の予備日 9月21日(日)
変更が発生しましたらお申し込み者さまへご連絡、及びお申し込みフォームの変更を行います
開催時間
10時30分ー13時
受講費用 ※材料費込 道具は自身でご用意
50,000円(税込55,000円)
開催場所
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3−8 『田源』2階
(入り口は1階店舗からとなります)
※最小催行人数に達ない場合開催延期となります。
《お持ち物について》
基本道具:ピンセット、竹べら、クラフト用ハサミ、糊板
(上記4点は当店でご購入いただけます)
出来るだけ持参推奨:ワイヤーカッター、平やっとこ、目打ち、カッターナイフ
なんでも切って良いハサミ(文具用など)
持ち帰り用ケース ※お申込み後にご説明します
※特にピンセットは当店の推奨道具をお使いいただけますよう
お願い申し上げます。
他の方が同じ道具をお持ちの可能性が高いため
持ち物にお名前やマークを書いてください。
※授業で必要な生地・糊はこちらでご用意致します。
・
《お申込み・振替・補講について》
・お申し込みとお支払い確認後に受講が確定となります。
・お申込み後、キャンセルの場合は講座開始1ヶ月までにご連絡ください。
それ以降は返金できかねます。
・自主都合でのお休みへの補講対応可能です。
※補講費用が発生いたします
・
《生徒さん特典》
生徒さんは実店舗、教室、楽天ショップで
材料ご購入時に割引特典がございます
・
・
その他
・中級、上級、修了生のコースは
初級コースへのご参加された方が対象となります。
・他教室及び団体に所属されている方へ
当教室内にて他の教室及び団体が教えている講座内容・技法等、
及び他の先生や生徒さんの個人情報を漏洩することを禁止します。
発覚した場合は、退会頂く場合がございます。
また、所属されている団体(ジャンルを問わず)の
宣伝・勧誘他、他の生徒さんにご迷惑のかかる行為はご遠慮ください。
※作家活動・講師活動等を禁じるということではございません。
・当教室では各コース修了時に修了証をお渡ししております。
(認定講師制度は行っておりません)
・講座内容の模倣、教室外部への講座内容・他生徒様の情報共有、機密事項の漏洩、など
当社及び他受講者に損害が発生する全ての事項を禁止致します。
※お申し込み&決済後、こちらからご連絡させていただきます。
●教室についての質問はメール、インスタDM、またはお電話で
ご都合よいツールでお気軽にご連絡ください
webmaster@oharibako.com
075-495-0119